クリニックからのお知らせ (詳細)
お子さんと一緒にお父さん、お母さんの受診もできます。ご希望の方は一緒にご予約をお取りください。
・予約なしで直接ご来院いただいても診察を承ることはできません。必ず事前にご予約ください。
院内トリアージ等実施しております。発熱のある方の診察も行っております。詳しくは
院内の感染予防対策について・
発熱外来についてをご覧ください。
インフルエンザ予防接種の一般予約開始は、
9月29日(月)10時からWebにて受付いたします。
お電話での予約は30日(火)からの受付となります。可能な限りWebからのご予約にご協力ください。受付開始初日の窓口でのご予約も承っておりません。
"インフルエンザの予防接種について"をお読みいただき、ご予約ください。
経鼻ワクチンの受付も行います。経鼻ワクチンについては、
ばば先生のコラムをお読みください。
今期の接種開始は10月6日からとなります。
感染症の流行状況によっては、待ち時間が長くなることが予想されます。お時間に余裕をもってご予約ください。
2025.10.3 10月の診療について
24日(金)は、院長が羽村市の予防接種・健診のため戻り次第診療となります。
10月は25日(土)が2診となります。
2025.7.28 四種混合ワクチンの取り扱いについて
国からの通達により、羽村市からヒブワクチンの接種回数にかかわらず、4種混合のかわりに5種混合を接種してもさしつかえないとの連絡がありました。まだ4種混合の接種が終わっていない方は、5種混合でのご予約をお願いいたします。
2025.2.21 予防接種および乳児健診の午前中のご予約について
2025年3月から、午前中の診療時間に予防接種と乳児健診の予約枠を設けました。一般診療の合間に行います。感冒等の流行状況によってはお待たせすることがあります。
ご了承の上ご予約ください。授乳室でお待ちいただくこともできます。ご希望の方は受付までご相談ください。
2025.1.31 おたふく風邪予防接種受付制限について
おたふく風邪ワクチンに出荷制限がかかりました。当院ではまだ一回も接種していない方への接種を優先いたします。
1歳の定期予防接種のワクチン接種の際に在庫がある場合に限って承ります。接種当日にお尋ねください。
2回目の接種の方は、供給が安定するまで接種をお待ちいただけますようお願いいたします。
2020.5.30 予防接種・乳児健診時のごきょうだいなどの診察について
予防接種・乳児健診専用診察時間の診察について、お願いがあります。詳しくはブログ:
予防接種と一緒に診察をご希望される方へ をお読みください。