ばば子どもクリニック|羽村市|小児科|内分泌、低身長、予防接種、乳児健診、育児相談お気軽に
東京都羽村市五ノ神352-22
Tel. 042-555-3788
| 地図

病児保育室あおりんご
ばば子どもクリニック-ロゴ

クリニックからのお知らせ (詳細)

・7月26日より発熱外来は小児のみの対応となります。。

・予約なしで直接ご来院いただいても診察を承ることはできません。必ず事前にご予約ください。

・一般外来の順番予約の枠がすべていっぱいの場合は、お電話をいただいても発熱外来相談センターからの紹介であっても追加のご予約を承ることはできません。
診察予約に空きがあるかどうかは、予約サイトにてご確認いただけます。
予約サイト:https://clinic.smiley-reserve.jp/baba-child-clinic

・流行状況により予約受付が早期に終了することがあります。電話でのご予約は難しいことがあります。インターネットからご予約ください。(スマホ、タブレット、パソコンからお取りいただけます)。 ・定期処方薬の継続処方で受診のかたはクリニックまでお電話ください。
院内の感染予防対策について
院内トリアージ等実施しております。発熱のある方の診察も行っております。詳しくは院内の感染予防対策について発熱外来についてをご覧ください。
2023.3.11 3月の診療について 
3日(金)・17日(金)・24日(金)は、院長が羽村市の予防接種・健診のため戻り次第診療となります。
12月の土曜日は4日(土)・11日(土)・25日(土)が2診となります。
2022.11.10 当院での新型コロナワクチン接種について
当院で生後6か月から4歳までのお子さま対象の新型コロナワクチンの接種をはじめます。
一般診療後の接種開始となりますので、インフルエンザワクチンの同時接種や一般診察は行いません。
予約・お問い合わせは当院では行っておりませんので、羽村市新型コロナワクチンコールセンター( 0570-030207 )までお問い合わせください。
5-11歳のワクチン接種は行っておりません。
2022.10.3 インフルエンザ予防接種予約について 
インフルエンザ予防接種を受け付けています。ネット予約、窓口、お電話にてお申し込みください。大人の方の接種も承っております。 "インフルエンザの予防接種について"をお読みいただき、ご予約ください。
午後・土曜日の予約枠は混み合います。平日の午前中にいらしていただくことが可能な方は、午前中の接種予約枠での接種にご協力ください。
2021.3.24 子宮頸がんワクチン(9価・シルガード9)について
子宮頸がんワクチン(9価・シルガード9)の取り扱いを始めました。当院での接種価格は1回30000円で計3回の接種が必要となります。
羽村・瑞穂・青梅にお住まいの方で子宮頸がんワクチンを定期接種の接種を完了していない方については、当面の間1回26000円になります。
詳しくは、ばば先生のコラム『9価子宮頸がんワクチン(シルガード9)』をご覧ください。 対象は子宮頚がんワクチンの定期予防接種化以降で接種の積極的勧奨を見合わせとなっていた期間に接種対象だったかたとなります。

2022.4.15追記:子宮頚がんワクチンの接種を逃した方へのキャッチアップ接種が開始されます。対象の方、接種できる期間等は厚生労働省HPヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの接種を逃した方へ~キャッチアップ接種のご案内~ をご確認いただき、自治体の案内をお待ちください(実施開始のタイミングや予診票の発送時期など、自治体によって異なっております)。
2020.5.30 予防接種・乳児健診時のごきょうだいなどの診察について
予防接種・乳児健診専用診察時間の診察について、お願いがあります。詳しくはブログ:予防接種と一緒に診察をご希望される方へ をお読みください。
 

トップページ  ホーム